梅の実学園・なんでもマニュアル図鑑

生活に関するマナーや自己啓発、雑学を集めた教養ページです。

JOB COLOR~お金が好き~

日本銀行で働く人たち

日本銀行とは、国の中央銀行。 かつては国が管轄していたが、今は独立法人として、日本銀行券を発行したり、各金融機関との取引や国や海外のお金のやり取りなどを行うよ。 国と各金融機関とのパイプ役を担う役割を果たしているよ。 *学歴・年齢・資格* 短…

経済産業省で働く人たち

経済産業省とは、国の経済や産業の発展やエネルギーの供給などを目的とした機関。かつては「通商産業省(通産省)」と呼ばれていたけど。 経済産業省の職員になるには国家公務員試験に合格し、面接を受けて初めて採用されることになるんだ。 *学歴・年齢・…

金融庁で働く人たち

金融庁とは、日本の金融の機能の安定を確保し、預金者らの保護と金融の円滑を図ることを目的とした国の機関。 金融庁の職員になるには国家公務員試験に合格し、面接を受けて初めて採用されることになるんだ。 *学歴・年齢・資格* 高卒以上(見込含む。国家…

財務省で働く人たち

財務省とは、国のお金を管轄する機関。かつては「大蔵省」と呼ばれていたけど。 財務省の職員になるには国家公務員試験に合格し、面接を受けて初めて採用されることになるんだ。 *学歴・年齢・資格* 高卒以上(見込含む。国家公務員総合職試験及び一般職試…

商学博士・大学等教員

主に商業や経営、サービスなどを専門に教えるよ。 経験により「教授」「准教授」「講師」とランク分けするんだ。 大学や短大の教員になるには、大学院を卒業して、助手として経験を積むんだ。 大学院の博士課程を卒業すると、「商学博士」の称号がもらえるよ…

経営学博士・大学等教員

主に経営学を専門に教えるよ。 経験により「教授」「准教授」「講師」とランク分けするんだ。 大学や短大の教員になるには、大学院を卒業して、助手として経験を積むんだ。 大学院の博士課程を卒業すると、「経営学博士」の称号がもらえるよ。 *学歴・年齢…

経済学博士・大学等教員

主に経済学を専門に教えるよ。 経験により「教授」「准教授」「講師」とランク分けするんだ。 大学や短大の教員になるには、大学院を卒業して、助手として経験を積むんだ。 大学院の博士課程を卒業すると、「経済学博士」の称号がもらえるよ。 *学歴・年齢…

高校教師(公民)

高校生を対象に、現代社会や政治経済などの公民を専門的に教えるよ。 高校の公民教師になるには、大学の経済学科や社会学科などで学び、卒業したら教員免許がもらえるよ。 しかし、教師として仕事につくには、採用試験に合格すること! *学歴・年齢・資格*…

高校教師(商業)

高校生を対象に、簿記や会計などの商業実務をに教えるよ。 主に商業高校や商業・ビジネス系コースのある高校が勤務先。 高校の商業教師になるには、大学の経営学科や商学科などで学び、卒業したら教員免許がもらえるよ。 しかし、教師として仕事につくには、…

経営コンサルタント会社で働く人たち

会社からの依頼を受け、問題を分析して原因を追求し、解決策を見つけ出していく会社。 特に資格はないけど、中小企業診断士の資格があると非常に有利。 クライアントを説得できるような表現力やコミュニケーション力を必要とするよ。 *学歴・年齢・資格* …

監査法人で働く人たち

監査法人とは、会社のお金を公正に監査する会社。 そこで働くのは、事務のほかに、公認会計士が主に働いているよ。 会社の経営が正常に運営するためには、監査が必要になってくる。監査法人はその重要な役割を担っているよ。 *学歴・年齢・資格* 短大卒以…

公認会計士

公認会計士は、会社や個人事業主、自営業者に対し、公正な経営、会計をしているかを監査する専門家。 公認会計士になるには、厳しい国家試験をクリアしなければならない。 合格したら監査法人や会計事務所に勤務するか、自身で会計事務所を開業する道がある…

税理士

税・税務に関する専門家。主に税金に関する相談をしたり、個人や会社の払うべき税金を計算したり、書類を作ったりするよ。 税理士になるには国家試験に合格しなければならないよ。 税理士は税務署などに働いたり、事務所として開業するなどさまざま。 *学歴…

ファイナンシャルプランナー

個人や会社に対し、持っている資産を設計したり、アドバイスをする専門家がファイナンシャルプランナー(FP)だよ。 この資格を取るには、銀行などの金融会社で経験を積み、「ファイナンシャルプランニング技能士(1~3級)」や「CFP」、「AFP」の資格を取得…

証券取引市場で働く人たち

日本や海外で株式や円相場を取引したり、動きを把握したりする仕事。 日本では東京と大阪に2つの取引所があり、それぞれ株式と円の取引を担当するよ。 日本や世界のお金を扱う重要な役割を担っているよ。 *学歴・年齢・資格* 大卒以上(見込含む)。中途採…

消費者金融で働く人たち

主に個人や会社などが、さまざまな理由でお金を借りたり、買い物などでクレジットカードを利用した人の管理をする会社。 他の金融会社と同様、お客さんの個人情報は守らなければならないし、きめの細かい応対が重要になってくるよ。 こちらもインターネット…

損害保険会社で働く人たち

主に死亡保険などを扱う生命保険に対し、損害保険は車や家屋、事故によるけがなど、物や人の損害による保険を扱うよ。 損害保険の社員(主に営業)は損害保険資格を持たないと保険を売ることができないよ。また、保険代理店として、個人開業をする道もあるん…

生命保険会社で働く人たち

生命保険は、家族が万一事故や病気になったときに保険金を支払ったり、各種生命保険の商品を契約して保険料をもらう会社。 そこで働くのが営業職員(保険外交員)という、主に女性が活躍する仕事なんだ。 最近ではこういった営業職員による契約は減少し、代…

証券会社で働く人たち

個人や会社などで株を購入し、運用する会社が証券会社。 金融市場により、株の上昇や下落が激しいので、常に情報を把握しなければならないよ。 最近では、保険などの商品を扱ったり、インターネットによる株取引も増えてきて、専門的な知識が求められるよ。 …

銀行員・銀行で働く人たち

銀行とは、個人や会社などのお金を管理・運用する会社。 そこで働いている人たちが銀行員。 銀行員は個人などの預金の管理や振込、資産運用などの仕事を行うよ。たとえ1円でも間違えると大変なことになるよ! 最近では、インターネットやコンビニの銀行が増…