梅の実学園・なんでもマニュアル図鑑

生活に関するマナーや自己啓発、雑学を集めた教養ページです。

パンの種類と材料

最近ではパンを家庭で作る人が増えてきました。

多機能型ホームベーカリーの登場で、パンも手軽に作れるようになりました。

パンって、いろいろな種類があるよね。

今日はパンの種類とその材料について紹介します。

 

~パンの材料~

まずはパンの材料から。

強力粉:パンを作るのには欠かせない粉。グルテンの含有量が多く、パン作りに適しています。日本産と外国産があるので使い分けてみては。パンの種類によっては薄力粉などを使う場合があります。

イースト:イーストは発酵するための添加物。生イーストと(インスタント)ドライイーストがあり、生イーストは主にベーカリーショップで使われます。家庭ではドライイーストが扱いやすいです。あと、天然酵母を使う場合があります。

砂糖:砂糖はイーストの栄養となり、発酵がしやすくなり、パンに香ばしい香りややわらかさをもたらす。主に上白糖が使われますが、きび砂糖や黒糖、ブラウンシュガーなども使われます。

バター:バターは風味がよくなります。主にクロワッサンやバターロールなどのソフト系パンには欠かせません。有塩と無塩があり、食事系や総菜パンは有塩で、菓子パンやスイーツ系パン、バターを多く使うパンは無塩が望ましいです。他にはマーガリン、ショートニング、オリーブオイルなども使われます。

塩:パンの味わいを引き出す役割があります。塩は食塩や粗塩などお好みで。岩塩は向きません。

スキムミルク:別名:脱脂粉乳とも言います。パンの風味をひきたて、焼き色も美しくします。パンの種類によっては牛乳や生クリームを使う場合があります。乳製品を使わない場合もあります。

水:水はパンを作るのにかかせません。パンの種類によっては牛乳や無糖のコーヒーや紅茶、100%ジュースなどを使う場合があります。

卵:食パンにはあまり使いませんが、バターロールなどのつやだしやソフト系パンに加えると風味が増します。

 

~パンの種類~

パンの種類はソフト系とハード系があります。

ソフト系:食パン、バターロール、クロワッサン、ブリオッシュ、デニッシュ、総菜パン、菓子パン、ピザなど

ハード系:フランスパン、雑穀パン、カンパーニュなど

ソフト系パンはバターやスキムミルクを入れているのが特徴。バターロールやクロワッサンなどはバターを多く含み、ブリオッシュは卵や牛乳を多く含みます。

ハード系パンは粉がメイン。フランスパンは強力粉と薄力粉だけで作れます。それプラスレモン汁(ビタミンC)やモルトシロップを入れてフランスパンっぽく。イーストや塩なども忘れずに。カンパーニュなどは全粒粉、ライ麦オートミールなどの雑穀も使います。

 

次回はホームベーカリーによるパン作りの方法と注意事項を紹介します。

f:id:umenomi-gakuen:20140815174659j:plain

 

*参考文献*

「イチバン親切なパンの教科書」 坂本りか 新星出版社

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村


学問一般 ブログランキングへ