梅の実学園・なんでもマニュアル図鑑

生活に関するマナーや自己啓発、雑学を集めた教養ページです。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

検察官(検事)

法律に違反した犯罪や事件を、警察と協力、または自ら被疑者を取り調べて、被疑者を起訴(不起訴)の判定をする専門家。 別名:検事とも言うよ。 検察官になるには、弁護士と同様に司法試験に合格しなければならないよ。 *学歴・年齢・資格* 法科大学院の…

弁護士

弁護士は、社会に起こるあらゆるトラブルの解決をする法律の専門家。 弁護士になるには司法試験に合格しなければならない。 かつての司法試験は3回の試験をステップに合格しなければならなかったが、法科大学院の登場により、試験内容も大幅に変更されたよ。…

韓国のバレンタイン

2月14日はバレンタインデー。世界各地で女子が男子に愛を告白する日なんです。 日本ではチョコレートを贈りますが、欧米では花などが一般的。 3月14日のホワイトデーは、男子が好きな女子に告白する日。お返しにはクッキーなどのお菓子が多いです。これは日…

冠婚葬祭(お悔み編)

ビジネスの場でも、結婚やお悔みが発生することも。 そこで、冠婚葬祭についてのマナーを紹介するよ。 後半は「お悔み編」です。 会社の内外部の人や親、親族などが突然亡くなった場合、会社の対応を確認してから指示に従うこと。 葬式は通夜と告別式に分け…

日本銀行で働く人たち

日本銀行とは、国の中央銀行。 かつては国が管轄していたが、今は独立法人として、日本銀行券を発行したり、各金融機関との取引や国や海外のお金のやり取りなどを行うよ。 国と各金融機関とのパイプ役を担う役割を果たしているよ。 *学歴・年齢・資格* 短…

経済産業省で働く人たち

経済産業省とは、国の経済や産業の発展やエネルギーの供給などを目的とした機関。かつては「通商産業省(通産省)」と呼ばれていたけど。 経済産業省の職員になるには国家公務員試験に合格し、面接を受けて初めて採用されることになるんだ。 *学歴・年齢・…

金融庁で働く人たち

金融庁とは、日本の金融の機能の安定を確保し、預金者らの保護と金融の円滑を図ることを目的とした国の機関。 金融庁の職員になるには国家公務員試験に合格し、面接を受けて初めて採用されることになるんだ。 *学歴・年齢・資格* 高卒以上(見込含む。国家…

財務省で働く人たち

財務省とは、国のお金を管轄する機関。かつては「大蔵省」と呼ばれていたけど。 財務省の職員になるには国家公務員試験に合格し、面接を受けて初めて採用されることになるんだ。 *学歴・年齢・資格* 高卒以上(見込含む。国家公務員総合職試験及び一般職試…