梅の実学園・なんでもマニュアル図鑑

生活に関するマナーや自己啓発、雑学を集めた教養ページです。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

農林水産省で働く人たち

農林水産省とは、国の農業政策や食糧問題の対策などを目的とした機関。 農林水産省の職員になるには国家公務員試験に合格し、面接を受けて初めて採用されることになるんだ。 *学歴・年齢・資格* 高卒以上(見込含む。国家公務員総合職試験及び一般職試験の…

JA(農協)で働く人たち

JA(農協)とは、農業協同組合のこと。農家の方の福利厚生を扱うなどの仕事の架橋役になったり、「日本郵政公社」のように銀行や保険業務を扱うよ。JAの大きな組織がJA全中(全国農業協同組合中央会)で、全国各地に地域の農協やグループ会社もあるよ。 JA(…

卸売市場で働く人たち

卸売市場とは、野菜や果物、魚などの商品の販売をしたり、せりを行う機関。 卸売市場の職員は特に資格もなく、正社員よりもパート・アルバイトが多い。 ただし、商品を販売するので、商品知識とコミュニケーションを必要とするよ。 *学歴・年齢・資格* 高…

真珠メーカーで働く人たち

真珠メーカーは真珠を獲ったり、真珠を使った商品を作る会社。 真珠メーカーで仕事をするには、各会社の採用試験に合格しなければならないけど、資格は職種によって違うよ。 *学歴・年齢・資格* 高卒以上(見込含む)。職種によって学歴は異なる。 研究開…

海産物加工メーカーで働く人たち

海産物加工メーカーは魚介類の加工食品や材料などの商品を作る会社。 海産物加工メーカーで仕事をするには、各会社の採用試験に合格しなければならないけど、資格は職種によって違うよ。 *学歴・年齢・資格* 高卒以上(見込含む)。職種によって学歴は異な…

魚屋の店員

魚屋は魚介類とその加工品を販売する仕事だよ。 魚屋の店員は特に資格もなく、正社員よりもパート・アルバイトが多い。 ただし、商品を販売するので、商品知識とコミュニケーションを必要とするよ。 *学歴・年齢・資格* 高卒以上(見込含む)。 *食品を扱…

海女・海士

海女(海士)は自分で海に潜り、魚や貝を採る仕事。海女(あま)が女性、海士(あま)は男性。 長時間海に潜るので、それに耐えられる体力と技術を身につかなければならないよ。 あと、天候や環境に左右されやすいので、根気がいる仕事でもあるよ。 *学歴・…

養殖業で働く人たち

漁師は船に乗って魚を獲る仕事であるのに対し、養殖業は養殖の池で育てた魚介類を作る仕事。 漁師は朝早く漁に出かけ、危険を伴うけど、養殖業は船に乗ることがないので、魚は好きでも、船が苦手な方にはおすすめだよ。 ただし、天候や環境に左右されやすい…

漁師

漁師は魚や貝などの魚介類を獲る仕事。 魚は日本人にとっては欠かせない食材。新鮮でとれたての魚はおいしいよね。 漁師は天候や環境に左右されやすく、危険を伴う仕事なので、体力と根気が必要な仕事だよ。 *学歴・年齢・資格* 高卒以上(見込含む。ただ…