梅の実学園・なんでもマニュアル図鑑

生活に関するマナーや自己啓発、雑学を集めた教養ページです。

日本の祝日

今日は日本の祝日についてお送りしたいと思います。

日本の祝日は1年を通して、祝日をもうけ、各地の行事に参加したり、家庭でリフレッシュをする絶好の機会です。

 

ここで、日本の祝日について一覧をあげてみました。

~1月~

元旦(1日)…元日とも言います。1年の年の初めを祝います。

成人の日(第2月曜日)…20歳になった新成人を祝う日。かつては15日に制定をしましたが、ハッピーマンデー制度により第2月曜日になりました。

 

~2月~

建国記念日(11日)…建国をしのび、国を愛する心を養う日。海外で言えば創立記念日のことでしょう。

 

~3月~

春分の日(19~22日のいずれか)…自然をたたえ、生物をいつくしむ日。日付は19~22日の間のうちのいずれかになり、前年の2月1日頃に官報で暦要項として公告します。

 

~4月~

昭和の日(29日)…昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす日。ゴールデンウィークの休日の一つでもあります。かつては昭和天皇の誕生日として制定しましたが、昭和天皇の死後、みどりの日として制定しましたが、みどりの日が5月4日に移動したため、現在の祝日名になりました。

 

~5月~

5月の前半の祝日はゴールデンウィーク期間の休日でもあります。

憲法記念日(3日)…日本国憲法が施行された日。

みどりの日(4日)…緑や植物、自然を大切にする日。かつては国民の祝日でした。

子どもの日(5日)…子どもの人格を重んじ、幸福をはかるとともに母に感謝する日。別名が端午の節句で、男の子のお祭りでもあります。

 

~6月~

6月は祝日がありません。

 

~7月~

海の日(第3月曜日)…海の恩恵に感謝する日。かつては20日に制定をしましたが、ハッピーマンデー制度により第3月曜日になりました。

 

~8月~

山の日(11日)…山に親しむ機会や恩恵に感謝する日。2016年からになります。

 

~9月~

敬老の日(第3月曜日)…高齢の方の長寿を祝い、敬愛する日。かつては15日に制定をしましたが、ハッピーマンデー制度により第3月曜日になりました。

秋分の日(22~24日のいずれか)…祖先を敬い、なくなった人をしのぶ日。日付は22~24日の間のうちのいずれかになり、前年の2月1日頃に官報で暦要項として公告します。

 

~10月~

体育の日(第2月曜日)…スポーツに親しむ日。かつては10日に制定をしましたが、ハッピーマンデー制度により第2月曜日になりました。

 

~11月~

文化の日(3日)…文化や芸術等に親しむ日。

勤労感謝の日(23日)…働いている人に感謝をする日。

 

~12月~

天皇誕生日(23日)…現在の天皇陛下の誕生日を祝う日。

このほか、祝日の日が土日になった場合、月曜日に祝日にする振替休日があります。

 

こうして見ると、いろいろな祝日がありますね。

日本の祝日でいろいろな行事に参加し、家庭でお祝いをしたり、リフレッシュしてくださいね。

f:id:umenomi-gakuen:20140927181934j:plain

 

*参考リンク*

ウィキペディア国民の祝日):

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%81%AE%E7%A5%9D%E6%97%A5

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村


学問一般 ブログランキングへ